スタッフブログ
腰痛の原因は”座りっぱなし”長時間座る時の注意点
デスクワークや長時間の運転など、一日中座って過ごすことが多い人に見られる腰痛。
「ただ座っているだけなのに、だんだん腰が痛くなってくる」
「長時間座った後立ち上がりが痛い」
と感じたことはありませんか?
それは座り方に問題がある場合がほとんどです。
この記事では、座っているだけで腰痛が出てしまう人が少しでも楽になれるよう正しい座り方をご紹介します。
<長時間座っても腰痛が出にくい座り方>
1.両足を地面に着く
2.膝90度、骨盤90度を意識して座る(骨盤を立てて座る)
3.背もたれに体を預けすぎない(定期的に預けるのは良い)
長時間座っていて発生している腰痛のほとんどの原因は「姿勢不良(猫背)」です。
その猫背を改善し、自分の体を支えられるだけの筋力が手に入れば腰痛は今より楽になることでしょう。
姿勢を意識していても上手くできない人も多くいらっしゃいますので、意識しても腰痛が良くならない場合は、豊中・岡町のSUN整骨院・鍼灸院にご相談下さい。